建売と家族

家族3人と新築建売の記録です 育児やDIYなど綴っていきます

キッチンの食器棚上のデッドスペースを活用したい~日曜大工にはセンスも必要~

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

普段何気なく使用していたキッチン周りの収納も

生活に慣れてくると次第にモノが増えてきて収納しきれない状態となっております

ホットプレートやたこ焼き器など、まだ子供が小さく卓上で使用するのが危険なのでどこかにまとめて収納しておきたいということで、デッドスペースを有効活用して、まとめて収納したいと思います

f:id:tateuri-to-kazoku:20191227164531j:plain

f:id:tateuri-to-kazoku:20191227164535j:plain

今回はこの食器棚の上を活用していきます

スポンサーリンク

 

活用しようとした結果

 

いきなり完成した写真です

 

f:id:tateuri-to-kazoku:20191227164541j:plain 

 

f:id:tateuri-to-kazoku:20191227164549j:plain

 

どうですか!このぴったり具合!これで少なくとも食器棚が転倒することはないでしょう!

使い勝手も悪くはないんです。収納力もバッチリ!

ただ、どうしても見た目がね....なんだか不格好ですよね....

扉をつけようと思っていますが、私が持つ知識だけではかっこいい&使いやすい扉はつけられそうにありません。。。

 

もはやセンスの問題。。。笑

最初から扉をつけるように設計していればよかったんでしょうけども、「あとから考えればいいや...」なんて高を括った結果がこれです!

やはり、設計ってとても大事ですよ。。。

 

制作手順

ではでは、センスの無い手順を公開します!同じようなものを作りたい方は参考にして下さい

まずは、骨組みをつくります

と、いっても特にひねりはありません

f:id:tateuri-to-kazoku:20191227164443j:plain
この四角が今回のキモです!

ホームセンターで角材を切ってもらい、コーススレッドでとめるだけでカンタンにできますね!

レッツ!トライ!!

 

さあ、続いては先程の骨組みに板を貼り付けていきます

貼り付けるって表現をしているけど、ビスでとめていきます

 

f:id:tateuri-to-kazoku:20191227164449j:plain
左右の面になる部分にビスでネジネジ....

 

これも、ホームセンターでカットしてもらいビスでとめるだけ!なんてカンタンなんだ....!ホームセンターの木材カットは、寸法さえ間違えなければ、素人DIYerにとっては最強の味方!

 

f:id:tateuri-to-kazoku:20191227164455j:plain

 

f:id:tateuri-to-kazoku:20191227164522j:plain

 

f:id:tateuri-to-kazoku:20191227164527j:plain

 

最後に上下面、奥面に板を貼り付ければ完成です

作業時間はなんと20分ちょっとでした

DIYレベルも日に日に上がってきている気がします~笑

作っているときが一番楽しい!自分の想像通りにモノが出来るってモノづくりの醍醐味でもありますよね(^_^)

 

スポンサーリンク

 

かかった費用

今回かかった費用は

3500円くらいかな?

角材とファルカタ合板は、もちろんホームセンターで購入&カットしてもらい、ビスやコーススレッドは家にあったものを使いました

片手で数えられるくらいのDIY経験しかありませんが、今回作ったものは今までで一番の大物になります

しかし、費用はそれほどかからず、作業しているときは楽しいなんて

DIYは最高の趣味ですね

あとはセンスがあれば.....笑

今回の制作図面

今回というか、毎回一応図面は書いています

f:id:tateuri-to-kazoku:20191227164437j:plain
手書き&汚い字面ですが、参考程度に。。。

 

これがあるのとないのとだと出来栄えが違ってくるかも?木取り図ってやつですね

本来なら完成予想図があれば仕上がりイメージとして参考になると思いますが、私レベルになるとイメージは頭の中だけです

これが良くないんでしょうけど、つい見切り発車で物事を進めてしまうんですよね。。。

次回から気をつけよう

スポンサーリンク

 

日曜大工にはセンスも必要

f:id:tateuri-to-kazoku:20200107175624j:plain

今回の作品を見ていただいておわかりかとは思いますが、日曜大工にはセンスも必要です

私のように寸法ばかりを気にしていてはダメです

計画をしっかり立てなきゃダメです

 

いや、本当にDIYって奥が深いですねぇ~

もし、私以外の人が「このスペースを有効活用したい」って頼まれたときにどんなアイデアが浮かんでくるのか気になります

私と同じような(?)箱をオシャレにつくるのか?

はたまた、なにか全く別な手法があるのか?

頭カチカチな私には箱を作ることしか浮かんできませんでした

 

センスがある人なら、箱もオシャレに作るだろうし、また別な人は全く別な手法でオシャレに有効活用できるように変身させるんだろうなぁ~

DIYって奥が深いですね~