建売と家族

家族3人と新築建売の記録です 育児やDIYなど綴っていきます

【エアフープ】おしゃれでシンプルな室内部屋物干しの取り付け

ブログランキング・にほんブログ村へ

みなさん洗濯物はどこに干しますか?

我が家は室内部屋干しです

どうもすまいる(@smile_120family)です

外に洗濯物を干すのもいいですが気になるのが


  • 花粉症

  • 大気汚染

  • 外出時の急な雨


結構気にしている方も多いのではないでしょうか

我が家のパパママも花粉症なので春は外に干せないですし、子供の服も大気汚染が気になるので室内で干すようにしています

部屋干しするときに床置きのタイプだと使うときはいいですが、使わないときに 収納場所に困ったりしますよね

しかし天井についていれば収納場所に困ることはありません

天井から吊り下げられるおしゃれな物干しの代表格【ナスタ エアフープ】を取り付けていきます

スポンサーリンク

【ナスタ エアフープ】の取り付け手順

f:id:tateuri-to-kazoku:20190808161853j:plain


  1. 下地を探す

  2. 取り付け位置を決める

  3. 下穴を開ける f:id:tateuri-to-kazoku:20190808124837j:plain

  4. ベースを付属のネジで固定する f:id:tateuri-to-kazoku:20190808124828j:plain

  5. カバーをつける f:id:tateuri-to-kazoku:20190808124902j:plain

  6. ポールを引っかける f:id:tateuri-to-kazoku:20190808124925j:plain


カンタンですね!パパは20分ほどで取り付けは終わりました!

ママに場所をあーだこーだ言われましたがここにしか下地が無いんだからしょうがないじゃないか。。。((えなりくん風

下地を早く探すことができれば、取り付けは難しくないと思います

下穴の間隔は42mmと取り扱い説明書には書いてありますが、ベースをあてがってそのままドリルで穴を開けちゃいました

世間でいう手抜きですね

手抜きとか時短とか大好きです

でも業者に頼むのは嫌なのです。業者に頼めばお金を払えば完成ですが、なんか嫌ですよね

下地探しは下記の記事を参考にしてください

tateuri-to-kazoku.hatenablog.com

必要なもの


  • ドライバー

  • 下穴用ドリル (2mm)

  • 下地センサー

  • マスキングテープ

  • 脚立


電動ドライバーがあればカンタンです!下穴を開けるのもビスを回すのもあっという間!あまり高いものでなくても大丈夫です

tateuri-to-kazoku.hatenablog.com

下地さえ見つけてしまえば穴を開けてビスで固定するだけですから、下地を手っ取り早く探しましょう

天井に取り付けるので上を向いて作業することになりますから、必要であれば保護メガネとマスク、ヘルメットを装着することをオススメします

万が一下穴を開けるときのクズが落ちてきたり、ビスをうっかり落として目や口にはいったり、ベースを落としてしまったりしたら、ケガをする可能性がありますからね

いくらDIYでもケガをしてしまっては余計な出費になりますよ

といいつつ、パパは保護メガネもマスクもヘルメットもしてません

あくまで自己責任ですからね(;・ω・)

おしゃれ&シンプルな見た目

どうですか?見た目は結構おしゃれ&シンプルじゃないですか?

f:id:tateuri-to-kazoku:20190808124925j:plain

最悪ポールだけ外してベースのみ天井に残っている状態ならほとんど気になりません

f:id:tateuri-to-kazoku:20190808124902j:plain

むしろ、知らなければ見逃してしまうレベルじゃないでしょうか

色も白で天井のクロスと一体化しています。火災報知器と見間違えるほど馴染んでます

もし、リビングにつけて来客があったさいにはポールを外すなどして対応できるのでいいですね!

我が家は物干し竿までかけたままですがね。笑

f:id:tateuri-to-kazoku:20190808124751j:plain

また、ポールの長さも画像右の真ん中のモノの長さを変えることで全体の長さを変えることができます

我が家はMサイズです

↓我が家で使っているのはコレ

天井の高さや使う人の身長にもよりますので、ご家庭で必要だと思う長さのモノを選んでください

 

スポンサーリンク

室内部屋物干しのメリット


  • 花粉症

  • 大気汚染

  • 外出時の急な雨


やはり、上記に対応できるのが魅力であり、メリットだと思います

外に干さなければ、窓を開ける必要もなく、洗濯物に花粉がつくこともありません!花粉の侵入を防ぐにはこれ以上ないのではないでしょうか

あとは、玄関さえも開けなければ家の中に花粉が入ってくることはありません!

 

大気汚染も同様に



など、気になる人は気になるもの

我が家は気にしませんが、花粉の時期はPM2.5と時期が重なるので必然的に対策をしています

車の排気ガスはそれほど交通量は多くないので気にしていません!

 

あとは外出時の急な雨ですね。。こればかりは防げませんから、夏場は夕立やゲリラ豪雨の対策する必要がありますね

いつ降りだすのかわからないのが夕立やゲリラ豪雨

うっかり外に干したまま、雨に降られたらまた洗い直しですからね。。

 

また、副産物として、冬場の部屋の加湿もできます

いや、まさかとは思いましたが


暖房を使う部屋に洗濯物を干すことで、

加湿もできるし、洗濯物もはやく乾く


嘘だと思うなら、冬場に室内部屋干ししてみてください

結構な加湿効果があるのでオススメですよ!

 

D だから

I いったろ

Y やるなって

 

くれぐれもケガなどには十分気をつけて下さい

失敗しても自己責任でお願いします