建売と家族

家族3人と新築建売の記録です 育児やDIYなど綴っていきます

育児を大変だと思わせるたったひとつの理由

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

今日も育児お疲れさまです

最近、気づいてしまったんです。育児が大変だということの本当の理由が。

育児について「大変だ、大変だ」なんてTwitter界隈でもたくさん見かけます

私自身も大変だと感じています

しかし、人によって大変だと感じる度合いも違えば、どんなことが大変なのかも違うと思うんです

今日はそんなお話です

スポンサーリンク

 

育児を大変だと思わせるたったひとつの理由  

答えは、ずばり『家族構成』です

え?そんなこと?と思われかも知れませんが、これが大きいと思います

 

f:id:tateuri-to-kazoku:20200121102902j:plain

 

国民的な国民を代表するアニメと言えば?

そう、サザエさんですよね

毎週見ている方も多いのではないでしょうか

そんなサザエさん家族は 7人家族です


子育てなのでタラちゃん目線で書いていきます

おじいちゃんとパパはサラリーマン

おばあちゃんとママは主婦

カツオ兄とワカメ姉は小学生

あとは、飼い猫のタマがいます


これだけの人員を育児の中で大変だと感じることに当てはめてみましょう

ほとんどのことが解決できそうじゃないですか?

仮に我が家の例ですと


お風呂→パパ

寝かしつけ→ママ

食事の準備→ママ

遊ぶ→パパ、ママ


これをサザエさん家族に当てはめると


お風呂→おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ

寝かしつけ→パパ、ママ

食事の準備→おばあちゃん、ママ

遊ぶ→全員(タマ含む)


3人家族の我が家よりもサザエさん家族のほうが一人ひとりの役割が程よく分散されています

我が家では、夫婦どちらかがやらねばならぬ状況です。もし仮にパパママどちらかが寝込めば、病人の面倒を見つつ、娘の面倒を見なければなりません

しかし、サザエさん家族のように役割が分散されていれば、誰か1人が寝込んでもカバーできますよね

つまり、育児を大変だと思わせるものは『家族構成』です

核家族であることが育児を大変だと思わせる原因なのです

もちろん、核家族でなくても育児が大変だと思う方がいることは理解していますし、我が家も含めて核家族になることを選んだ方もいることでしょう

 

核家族でも核家族でなくても子育てする人を支える目的で子育て支援センターは作られています

 

tateuri-to-kazoku.hatenablog.com

 

過去にも子育ての大変さについて色々体験したり、考えてみたりもしましたが世の中に簡単な育児なんてないんじゃないかなとも思います

 

tateuri-to-kazoku.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

tateuri-to-kazoku.hatenablog.com

 

 

tateuri-to-kazoku.hatenablog.com

 

 

tateuri-to-kazoku.hatenablog.com

 

タラちゃんみたいに裏のおじいちゃんの家に遊びに行けるような地域性があれば良いですが、少なくとも私の住んでいる地域ではそんなことは出来ません

私の小さな頃は【子は地域の宝】という雰囲気があったんですけど、今はほとんどなくなってしまったような気がします。。。

 

人それぞれ、家庭それぞれ異なった悩みの種を抱えていたり、周りの人からすると案外大したことのない悩みでも当事者からすればどうにもこうにも出来ず、苦労するなんて状況もあります

 

そんな育児を大変だと感じる人が何に悩んでいるのか?普段どんなことを思い考えているのか?を身近に感じられるのがブログやTwitterだと思います

私もTwitterやブログを通じて、自分の悩みを解決してもらったり、他人の悩みに対して一緒に悩んだり、ときには偉そうにアドバイスなんかもしていたりします

会ったことも話したこともない人とコミュニケーションを取れるなど、現実世界では家族という括りの中で生活しているのに、ブログやTwitterなどで気軽に外部と通じることができるのはまさに心の寄りどころだと感じています

もちろん夢中になり過ぎるのもよくはないですが、子供が寝ている間などのスキマ時間を使って同じ悩みを持つ人と共感し合ったり、同じ悩みを経験した人からアドバイスをもらったりなんてのが案外嬉しかったりするんです

 

核家族は育児が大変だけれども育児以外の面でのメリット・デメリットがあると思いますし、サザエさん家族のような大家族もカツオの悪知恵に振り回されたりなど色々な状況もあります

 

子供の成長を感じながら、いつか「娘が小さかったときはこんな大変なことがあったんだよ~」なんて笑いながら過ごせる日を夢見て今日も頑張ります!